yakudatirogu

ビワイチで寄ってみたい産直びわみずべの里から見る伊吹山。

こちらの前の道には結構自転車通っているけど あんまり止まってないね。 寄りにくいのかな。 でも、ここからの伊吹山の景色が最高なのよ。 皆気にならないのかな? 畑の真ん中に伊吹山突っ立てるよ。 冬の間も ...

琵琶湖での子供の遊び場なら奥びわスポーツの森多目的広場もいいよ。

ここは子供も大人も楽しめるかな。 子供と言っても幼児向けの感じです。 小学生の高学年には少し物足りないかも。 結構遊具も揃っている感じだけど 少しこの公園にしては規模が小さい。 なので幼児向けなんだよ ...

今日もビワイチの自転車も白鳥もたくさん来ていました。私も交じりたい。

道の駅 湖北みずどりステーションだす。 隣に湖北野鳥センターがあります。 綺麗な場所に立っているので休憩の車や自転車多いです。 今日かなり天気が最高潮に良かったのでそりゃ走るよね。 今の時期に行くと隣 ...

ビワイチにも使える、新旭町のかばた館は定食が美味しいぞ!

琵琶湖のほとりから少し離れていますが 結構人気の食事処紹介いたします。 この看板通りの”かばた館”です。 これがとんちゃん定食です。 少しばかりピンボケですみません。 でも、味はボケてません。 &nb ...

ビワイチの途中で”るうた”のパンを食べたら後は気分が良いね!

志賀駅の前に”るうた”というパン屋さんがあります。 ここのパンがかなりいけます! もっちりのふわふわなんです。   この投稿をInstagramで見る   ジャイアントストアびわ湖 ...

ビワイチの最後にこの光景が見れたら最高だね。

これは大津プリンスホテルですが ここをビワイチの最終地点にしている人も多いはず。 この地点でこんな光景が見れたら最高かな。 ここから少し視点をずらしてみると こんな光景が見れます。 こんな夕日が見れる ...

越前町の道の駅越前は露天風呂併設で良いけどね。

遅めの昼食。 14時頃。 道の駅 越前で食べました。 おまかせ定食。 ご飯、味噌汁、漬物、刺身、揚げ物、貝の煮付け、マカロニサラダ、わかめの酢の物、ノンアルコールビール、お茶。 pic.twitter ...

タミヤの8輪装甲車のイマイチな外見。

もうかれこれ1年前に制作したSd Kfz 232です。 詳しく言うと8輪重装甲無線車だそうです。 それは良いのですが。 もちろん写真の加減もあるのだが うまくいけてないね。 確かブラックで汚しを入れて ...

小学生に四捨五入を教えるのは難しいね。

自分の子供とは言え人に物を教えるのは非常に難しい。 なぜか? どうしても感情が入ってしまうから。 親としてはなんでこんなのわからないの?とか 早くしなよとか 先に感情が入ってしまいます。 なるべく怒ら ...

クリスマスケーキはシャトレーゼで買ってイチゴを増やす。

クリスマスケーキの発売は12/1から(一部商品を除く)。 予定が合わない方、なるべく混雑を避けたい方、12/24(土)、25(日)以外の土日や平日にお受け取りいただけます🎄 お早めにご ...

Copyright© 少しは人の役に立てるかな? , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.