
ついに一眼レフが故障して4日がたちました。
ここではもう治るとは思っていません。
なので新しい一眼を購入しようと考えていますよね。
そうです。
アマゾンでポチっとしてしまいました。
ごめんなさい。
でも、アリガトウ!
って感じです。
正直嬉しいですよ。
なんか新しいものを買って手元に届くまでがね。
ワクワクするでしょ!
でも、突然その時はやってきた。

もう駄目だろうと考えていたその時に
こんなこともあるんだろうな
と思った瞬間でした。
もう一度充電しなおして
バッテリーをカメラにセット!
そしてどうせと思って電源投入です。
そしたら
なんと!
復活のカメラです!
びっくりです!
日本製ってすごいな!
そう思うでしょ!
実際。
と思った反面なぜ今頃?
だって新しいの注文しちゃったじゃん!
古いのより新しいのよくない?
治るのは嬉しいけど
新しいのは欲しい。
普通の反応ですよね。
なので
家族の写真を撮るときには新しいのを使用して
ちょっと自分だけで風景の写真とか取る時には
古いのを利用しようと思っとります。