今年もこの季節🍫
業務スーパーに並び出すと冬も近いねぇ❄️#業務スーパー#ツイスターズチョコバー pic.twitter.com/fVm7XNNiDp— ココミズパパ (@w4RqyOgZkDCvp1p) November 2, 2022
スニッカーズが購入できなくて久しい。
大袋は購入できるけど
一本のスニッカーズが欲しい!
しかし無いのよね。
でも、意外なところに意外なものがあった。
業務スーパーのツイスターズチョコバー なるものです。
業務スーパーのツイスターズチョコバー安くて美味しい。
今日のおやつ🍫
ツイスターズチョコバー!美味美味 pic.twitter.com/nl9l2cYcRr
— ミリー (@Milly_L1) November 10, 2022
これでスニッカーズロスに対抗したいけど
最近ちょっと売ってないことがあったので
少し残念な日々を過ごしております。
そうそう業務スーパーないからね。
それでも値段的にはスニッカーズよりも激安!
ツイスターズチョコバー 🦅5 85円位業務スーパーで売っているキャラメルチョコバー ほぼスニッカーズ もどきは幾つかあるとしてもこれが最高に似ている。そしてめちゃくちゃ安い…スニッカーズが好きならオススメ。 https://t.co/Ehd1FpkyOF #食べてみてアタリぽい物 pic.twitter.com/uMm2MwMd6U
— そねみ ぱにゃにゃんだー (@ARTsak) December 17, 2022
この記事には85円程度と書いていますが
今はまだ高くなっています。
それに業務スーパーは基本輸入物が多いので
いつ値上がりしてもおかしくないですね。
業務スーパーで久々にポーランド製のツイスターズチョコバー(スニッカーズのようなもの)を見つけた。
でも前より価格が高くなってる pic.twitter.com/nRT8NXJBAc— ゆるさくら (@yuna_yurusakura) November 19, 2022
ここでも以前より値が高くなってるという意見を聞きます。
2023年はどうなっていくのでしょうか?
業務スーパーに安価なスニッカーズことツイスターズチョコバーがまた入荷する時期になったぞ。
スニッカーズとはまた違った菓子と思ってるのでコレはコレで好き。 pic.twitter.com/rER2QN9vEm— kimiF (@kimiF2) November 19, 2022