子供 生活 道具

小学生向けスマイルゼミの良いところ、悪いところ。

通信機器の充電のイラスト

小学生の通信教育の勉強法についてですが

通信教育は、自宅で学習できる便利な教育システムですが、
効果的に学ぶためには、よいところと悪いところ
しっかりと確認して使いたいものです。

学習計画を立てる

通信教育は、自分のペースで学べるメリットがありますが、
それゆえに計画性が求められます。

毎日決まった時間に学習する習慣をつけることが大切です。

また、学習内容や目標を明確にすることも重要です。

どの教科をどのくらい勉強するのか、
どんなテストに合格したいのか、
などを具体的に決めておきましょう。

学習教材を活用する

通信教育では、テキストやDVD、オンラインサービスなど、
さまざまな学習教材が提供されます。

これらの教材は、専門的でわかりやすく作られていますので、
ぜひ積極的に活用しましょう。

特に、オンラインサービスでは、先生や他の生徒と交流できる機会があります。

質問したり、意見を交わしたりすることで、
学習のモチベーションや理解度を高めることができます。

学習成果を評価する

通信教育では、定期的にテストや課題が行われます。

これらは、自分の学習成果を確認するための重要なツールです。

テストや課題に取り組む際は、真剣に受け止めてください。

自分の得意なところや苦手なところを把握し、
次の学習に反映させましょう。

また、テストや課題の結果によって、
学習計画や目標を見直すことも必要です。

自分に合ったペースやレベルで学べるように調整しましょう。

スマイルゼミのデメリットについて

スマイルゼミは、小学生から高校生までの学習サービスです。

タブレットやスマホで学習できるので、便利な面もありますが、
デメリットも無視できません。

価格が高い

スマイルゼミは、小学生のコースの値段にすると。

5000円を高学年では越えてきます。

これは、他のオンライン学習サービスと比べても高い方です。

また、タブレットを購入する場合は、別途費用がかかります。

スマイルゼミを利用するには、かなりの負担が必要です。

学習内容が限られる

スマイルゼミは、国語・算数・理科・社会の4教科に対応していますが、
英語(英語別途契約)や音楽などの教科はありません。

また、学習内容は、スマイルゼミのカリキュラムに沿って進められますが、
子供のペースや興味に合わせて学習を進めようとすると
ハッキリ言って進みません。

全く進まなくなって親も呆れて退会します。

スマイルゼミでは、自分で進める力がない子は
学習を効率よく進めるのは難しいです。

目が疲れる

スマイルゼミは、タブレットやスマホで学習するため、
目に負担がかかります。

長時間画面を見続けると、目が疲れたり、
頭痛や肩こりなどの不調を引き起こす可能性があります。

子供の頭痛って結構な確率でスマホやゲームがやり過ぎが多いです。

それに伴ってスマイルゼミもタブレットなので

スマイルゼミを利用する場合は、目の休憩や姿勢の注意が必要です。

以上がスマイルゼミのデメリットです。

スマイルゼミには、便利な面もありますが、
デメリットも多くあります。

スマイルゼミを選ぶ前に、よく考えてみましょう。

小学生のスマイルゼミ通信教育の勉強法についてまとめ。

スマイルゼミは、自分で主体的に学ぶことができる素晴らしいシステムです。

しかし、その分、自己管理や計画性が必要です。

子供の主体性だけに任せるのではなくて

親も積極的に関係していきましょう。

子供がやる気を出してやります。

と言う事はなかなかありません。

親が一緒に見てやってみる事で子供もやる気になります。

機器だけに頼る事が無いようにしましょう。



-子供, 生活, 道具

Copyright© 少しは人の役に立てるかな? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.