健康 生活

弁当の宅配が無くなったので噂のサーモスのスープジャーにしました。

サーモスのスープジャーがすごく人気みたいだけど

なのが良いのかよくわからなかったので調べてみた。

ジャーの保温力がすごすぎる。

一番のおすすめどころはもちろん熱の保持力が半端ない事。

ステンレスの魔法瓶と同じ原理なので高い保温力が発揮できる

と言うわけです。

もちろんそれには多少の条件もあります。

それは最初にジャーをお湯であらかじめ暖めておくことです。

そうすることで熱をジャーが貯めこんでその後に熱いスープを

ジャーの冷たさで冷ますことなく熱いままの状態で保温してくれます。

中途半端な料理でも保温力で完成品にしてくれる。

朝時間のない時に完全にスープの具に火が通ってなくても

熱いままジャーに入れておくとその保温力で料理に味がしみこむ。

そして熱がだんだんと入っていくので冷凍の鶏肉とかある程度解凍して

ジャーに熱いスープとともに入れておくと食べる昼にはきちんと

鶏肉も熱が入って食べごろになっています。

おまけに電気もガスも使わないのでエコです。

出来るだけ熱く食べるために本体の余熱とアツアツの料理を入れよう。

出来るだけ熱い状態で食べたいですのですが

それには少し工夫が必要です。

それは余熱と作業です。

ジャーにあらかじめ温かい水を入れて保温できる状態にしておく

そしてジャーが保温状態になったところで

そこに熱い状態のスープなどを投入することです。

そうすると中のスープが冷めにくい状態になり朝入れても

昼まで熱い状態で保温されます。

じゃあスープジャーに欠点はないのか?

便利であればあるほど欠点に対して目がいかなくなります。

じゃあスープジャーの欠点は何なのか?

それはスープジャーの密封性にあります。

密封性を高めるためにゴムが使用されています。

そのゴムをいちいち容器から取って綺麗に洗わないといけません。

そのゴムの隅に非常に汚れが溜まりやすくなります。

その部分を使い終わったら綺麗に洗っておかないと隅に溜まった

汚れが臭いを発生させる原因になります。

もちろんその臭い雑菌の発生による為に非常に汚い状態になっています。

考えるだけでも恐ろしい状態になっているので

使用後の隅々までの洗浄は必要不可欠です。

昨今の節約とコロナの状況からスープジャーのレシピ激増です。

マーボー豆腐とは思いつきませんよね。

普段の弁当でマーボー持っていけます?

これはなかなかスゴイアイデアだと思います。

 

この投稿をInstagramで見る

 

Yukie Kuwahara(@lalahappy.yukie)がシェアした投稿

こういうのが本来の私のめんどくさがりの弁当の理想です。

スープジャーに好きな具材を入れて味付けして保存。

そしておにぎりを一つ作っていく。

簡単だけどおいしい。

素晴らしいです。

そこまで朝の時間を掛けなくてもいいので最高です。

-健康, 生活

Copyright© 少しは人の役に立てるかな? , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.